+ブログを始めるならどんなテーマ(ジャンル)で始めたらイイんだろう・・・ブログ初心者だと、この悩みにブチ当たる人は多いですね。始めてのブログだと、かなりの悩みどころだと思います。
この記事では、特化型ブログの始め方について解説します。併せて、ブログのテーマの決め方についてもお伝えします。あなたがこの記事を読むことで、特化型ブログとして情報発信出来ます。ぜひ、最後まで読んでくださいね。
Contents
3種類のブログ
ブログの種類は大きく分けて3つの種類に分類されています。3つの種類とは次の通りです。
3種類のブログ
・日記ブログ
・雑記ブログ
・特化ブログ
・雑記ブログ
・特化ブログ
ブログは上記の3つのパターンで使い分けされています。それぞれのブログに特徴があります。次項で、それぞれのブログにつて解説していきますね。
日記ブログ
元々のブログのはじまりは「日記」からと言われています。確か・・・アメリカ(だったと思います。違ってたらスミマセン)の一般の方が、Web上に日記を書き残したことから、ブログが広まったと」言われています。
日記型ブログの形式は、今でも使っている人は多いです。例えば、芸能人なんかだと分かりやすいですね。その日の出来事をブログに書き残すので、ファンの人たちはブログから様々な情報を得ることが出来ます。
日記ブログのメリット+
日記ブログの出来事は、日々のことが書けるのでブログ初心者でも書きやすいです。ちょっとした出来事でも記事に出来るので手軽に書けるのは最大のメリットです。
日記ブログのデメリット
日記ブログのデメリットは・・・限られた人にしか読まれません。例えば・・・家族や友人など、限られた人限定になりがちです。理由は、誰もあなたの事に興味がないから。あなたが有名人であれば、読んでもらえる確率は増えると思いますが・・・有名人でなければ、日記ブログはお勧めしません。
雑記ブログ
雑記ブログは、特にコレと言った制約がありません。好きなことを自由に書くスタイルです。自由に書けるスタイルなので、最初に雑記ブログから始める人が多くなってきました。最近の流行りは趣味を絡めた雑記ブログが多いと感じています。
雑記ブログのメリット
雑記ブログのメリットは、気になった内容を自由に書けるところです。趣味と併せることで、記事の書きやすさはかなり楽になります。
雑記ブログのデメリット
雑記ブログのデメリットは、読者の興味を引きにくく感じます。と言うのも、自由気ままに書いているので、他の記事に誘導するのが難しくなるから。趣味を絡めることで、同じ趣味の人・あなたの趣味に興味がある人の目に留まるかもしれません。もし、あなたが雑記ブログで始める際には趣味の記事を入れることをお勧めしておきますね。
特化型ブログ
特化特化型ブログとは、1つのジャンルに絞って情報発信していくブログです。1つのジャンルに絞ることで、読者の興味を惹くことが出来ます。
読者があなたのブログに来てくれる際は、検索エンジン経由になります。あなたのページに来てくれると言うことは、そのテーマに興味がある人です。テーマを絞って情報発信を続けることで、読者はリピーターになってくれる可能性は他の種類のブログよりも断然高くなります。
特化ブログのメリット
特化ブログのメリットは、専門家になれること。前項でも少し触れたのですが、読者は興味があるから、あなたのブログに来てくれます。その記事だけでなく、他の記事も読んでもらえる確率は高くなります。
記事の内容によっては、読者にとって頼りの存在になれるチャンスにもつながります。信頼関係構築の第一歩にもつながるので大事にしたいですね。
特化ブログのデメリット
特化ブログのデメリットは、読んでもらえるまでに時間がかかります。なぜなら、あなたのブログはまだ検索エンジンに認識されていないから。検索エンジンに認識されるには、定期的なブログ更新が必要です。
検索エンジンのクローラーと呼ばれる巡回ロボットに見つけてもらうためにも、記事の更新頻度が重要になる事を頭の片隅にでも入れておいてくださいね。
目指すは「特化ブログ」で専門家になること
特化ブログを目指す目的は「読者の頼りの存在になること」です。◯◯の事なら、◎◎さん(あなたの事)のブログにヒントがあるかも?と感じてもらう事で、ブログのリピーターになってもらえます。
あなたが◯◯のジャンルで情報発信することで読者は、あなたのファンになてくれることもあるんです。読者がファンになってくれるのって嬉しいですよね。その為にも、特化ブログを始めましょう。
どうしてもジャンルが決まらない時には・・・
ブログのジャンルが決まらない時の対処法は・・・あなたがこれから「なりたい自分」を目指せるブログのジャンルにするのがお勧め。その理由は、ブログの役目は、読者が求める内容を届けることだからです。
仮にあなたが電子書籍を出版したい人であれば、電子書籍になるための情報をブログ記事にして届けるんです。あなたが初心者だったとしても問題ありません。あなたが学んだことを、1つずつ記事にすることで、ブログ記事はいくらでも増やせます。
内容に関しては、あなたと同じ「電子書籍を出版したい」と考えている人の役に立ちます。あなた自信も、電子書籍を出すためのインプットを繰り返しますよね?あなたが、現段階では無知だったとしても、学び続けることで「電子書籍出版の専門家」になれます。
少なくとも、駆け出しの電子書籍を出版したいと考えている人と同じもしくは、少し上に立つ事も出来ます。
「電子書籍を出版したい人向けのテーマ」で例を挙げてみました。あなたが、コレから目指す何かの専門家をイメージしてみてくださいね。
ブログは成りたい自分になれる最強ツール
特化型ブログは成りたい自分になれるチャンスです。前からチャレンジしたかったことや、以前から憧れていた業種など、目指せる自分はたくさんありますよね。
今は無知でも、情報発信するための学び(インプット)を繰り返すことで、あなたはそのジャンルの専門家に近づくことが出来ます。
あなたが情報発信をやめない限り、なりたい自分になれる」チャンスは続きます。最初は学ぶことだらけで大変な部分bもあるかもしれません。でも、継続することで新たな自分になれます。ブログから始めるのも面白そうじゃないですか?最終判断は、あなたのブログで色々ためしてくださいね。
今回のまとめ
今回は「特化型ブログのススメ~○○の専門家になる方法~」をテーマに解説しました。併せて、成りたい自分になる方法もお伝えしました。いかがでしたか?
ブログでお金を稼ぎたいのであれば色んな事に詳しい人よりも、1つの事に詳しい人の方が頼られます。今は無知でも全く問題ありません。ブログのテーマを選ぶのはあなたです。この機会にい長く続けられるテーマを探してくださいね。
編集後記
僕はブログ再チャレンジを始めた頃、テーマが決められませんでした。一旦、決めるのですが気がつけばテーマと全く関係ない情報を発信していることもありました。
その中からようやく辿りついたのが「ブログ」と「アフィリエイト」でした。当時はブログもアフィリエイトも超初心者だったので、学んだことをブログで発信することから始めました。その結果、今もブログに関する情報を発信し続けています。
さらに、このブログでは兼ねてから目指しているDRMに関する情報をお届けする目的で始めました。どちらも大切なブログなのでじっくり続けていきます。もし、あなたがブログのテーマでお悩みであれば「成りたい自分になるブログ」から始めることをお勧めしておきますね。
コメントを残す